RoHS指令とは?
RoHS指令は電気電子機器への有害物質規制で、2006年7月01日より使用制限が実施されました。規制される有害物質は[鉛(Pb)]・[カドミウム(Cd)]・[水銀(Hg)]・
「六価クロム(CrY)]・[ポリ臭化ビフェニル(PBBs)[及び]ポリ臭化ジフェニルエ-テル(PBDE)]の6物質となっています。規制物質が含有されている製品のEU地域への輸出が禁止されています。
弊社では、世界最大級検査機関であるINTERTEK及びSGSの協力のもと、これらの規制物質の製品への混入測定を行っております。特にPBBs、PBDEsについては2005年からセット価格20,000円で対応し、現在まで600社以上のお客様との取引実績がございます。
当社では、精密分析(ICP分析)と簡易分析をご用意しております。



RoHS指令分析(精密分析:ICP分析)/セット価格(税込)
- 4物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6)分析セット価格:15,000円
- 2物質(PBBs,PBDEs)分析セット価格:20,000円
- 6物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6,PBBs,PBDEs)分析セット価格:32,000円
精密分析/ 個別価格(税込)
分析項目 | 分析方法(測定機器) | 下限値 | 必要重量 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|---|---|
カドミウム | Cd | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 10g以上 | 4,000円 |
鉛 | Pb | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 10g以上 | 3,700円 |
水銀 | Hg | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 10g以上 | 5,000円 |
六価クロム | Cr+6 | IEC62321準拠(UV/VIS) | 2ppm | 10g以上 | 7,000円 |
臭素系 難燃剤 |
PBBs PBDEs |
IEC62321準拠(GC/MS) | 5ppm | 10g以上 | 2項目セット 2,0000円 |
総クロム※ | Cr | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 10g以上 | 5,000円 |
※なお、その他の組合せセット料金もご用意してありますので、お気軽にお問い合わせください。
【1】 上記以外の組合せ料金について、別途お問い合わせください。
【2】 試料は一項目の分析につき、10グラムが必要です。(RoHS六項目の分析は計60グラム必要。
PBBsとPBDEsは二物質の取り扱いとなります。)
【3】 分析は単一物質単位で行います。組立てられた状態では分析できませんのでご了承ください。
【4】 「金属試料」の六価クロム分析の場合は、表面積は200cu が必要となります。
また、ご依頼時に試料の表面積の記載が必須となります。
【5】 一般の試料について、弊社に試料到着後翌日起算の10営業日後に結果をご報告致します。
【6】 測定フローチャートの対応も可能です。
簡易分析/価格(税込)
- 早く安くRoHS規制物質の含有状況を知りたい場合、手軽な簡易分析をご利用ください。
この分析は、通常XRF(定性分析またはスクリーニング分析)とも呼ばれています。 - 全項目分析価格:10,000円
分析コース名(納期) | 測定元素 | 測定機器 | 価格 |
---|---|---|---|
RoHS簡易分析(三日間) | カドミウム、鉛、水銀、 全クロム、全臭素 |
EDX簡易定量分析 | 10,000円 |
めっき膜のRoHS分析/セット価格(税込)
- 4物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6)分析セット価格:34,000円
※めっき膜のみの分析も可能です。
ELV指令とは?
ELV指令とは、欧州連合(EU)が2000年10月より施行した、廃自動車に関する指令。 自動車廃棄物を削減し、自動車に関わる産業の環境負荷を軽減することを目的としている。 自動車メーカー、ならびに材料、装置メーカーは、設計段階からリユース・リサイクルを念頭に置くことを奨励し、また、各メーカーが2003年7月1日以降 に上市する製品については、例外品目を除いて、鉛、水銀、カドミウム、六価クロムの含有を禁止している。
ELV指令分析(精密分析:ICP分析)/セット価格(税込)
- ELV指令4物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6)分析セット価格:15,000円
納期:8営業日
ELV指令分析(精密分析:ICP分析)
分析項目 | 分析方法 | 下限値 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
カドミウム(Cd) | EN1122-2001,91/338/EEC(ICP-AES) | 2ppm | 4,000円 |
鉛(Pb) | US EPA 3050B(ICP-AES) | 2ppm | 3,500円 |
水銀(Hg) | US EPA 3052(ICP-AES) | 2ppm | 4,500円 |
六価クロム(Cr+6) | US EPA 3060A/7196A(UV/VIS) | 2ppm | 7,000円 |
※試料は一項目の分析につき、5グラムが必要です(六価クロムのみ10グラムが必要です)。ELV指令4物質分析は計25グラム必要です。なお、一個の試料が重さが足りない場合、複数個をご用意ください。どうしてもご用意が困難の場合はご相談ください。
※一般の試料について、弊社に試料到着後翌日起算の8営業日後に結果をご報告致します。特急コースもご用意しておりますので、別途お問い合わせください。
※測定フローチャートは無料でお付けいたします。
※一回の注文金額が5,000円未満の場合、手数料として5,000円、一回の注文金額が5,000円以上10,000円未満の場合、手数料として3,000円別途かかります。
RoHS2.0指令分析について
2014年12月17日、EU理事会はWTO/TBTにRoHS修正案(RoHS 2.0)に対して物質の見直しを提出されました。
・DEHP フタル酸ジニエチルへキシル(CAS No. 117-81-7)
・DBP フタル酸ジブチル(CAS No. 84-74-2)
・BBP フタル酸ブチルベンジル(CAS No. 85-68-7)
・DIBP フタル酸ジイソブチル(CAS No. 84-69-5)
RoHS2.0指令分析/セット価格(税込)
- RoHS2.0指令4物質(DEHP,DBP,BBP,DIBP)分析セット価格:39,800円
- RoHS指令6物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6,PBBs,PBDEs)分析セット価格:32,000円
- RoHS指令6物質+RoHS2.0指令4物質(合計10物質)分析セット価格:71,000円
納期:8営業日
ELV指令分析(精密分析:ICP分析)
分析項目 | 分析方法 | 下限値 | 価格(税込) |
---|---|---|---|
カドミウム(Cd) | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 4,000円 |
鉛(Pb) | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 6,000円 |
水銀(Hg) | IEC62321準拠(ICP-AES、ICP-OES、AAS) | 2ppm | 3,500円 |
六価クロム(Cr+6) | IEC62321準拠(UV/VIS) | 2ppm | 7,000円 |
臭素系難燃剤(PBBs・PBDEs) | IEC62321準拠(GC/MS) | 5ppm | 20,000円 |
フタル酸エステル4物質(DEHP,DBP,BBP,DIBP) | IEC62321-8/CD(2013) (GC/MS) | 50ppm | 39,800円 |
※RoHS2.0指令4物質の分析は15グラムの試料が必要です。なお、一個の試料が重さが足りない場合、複数個をご用意ください。
※RoHS指令6物質+RoHS2.0指令4物質(合計RoHS10物質)分析は50グラムの試料が必要です。
中国版RoHS分析
名称
「電子情報製品汚染制御管理弁法」通称:中国RoHS or 中国版RoHS
公布、施行日
第一段階公布日:2006年2月28日施行日:2007年3月1日
第二段階公布日:2010年秋頃(予定) 施行日:2011年夏頃(予定)
対象製品
第一段階:電子情報製品分類注釈記載の製品
レーダー装置、通信装置、ラジオテレビ装置、コンピュータ、家庭用電子製品、電子計測器、
電子産業専用装置、電子素子、電子デバイス、電子応用製品、電子専用材料
第二段階:重点管理目録(案:意見徴収稿)記載の製品携帯電話機、固定電話機、プリンター。
対象有害物質
鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、ポリ臭化ビフェニル、ポリ臭化ジフェニル
限度量(閾値)
カドミウム:0.01wt% それ以外:0.1wt%
法規制内容
第一段階:汚染制御標識、含有量、環保使用期限、包装回収標識の表示を要求非含有(限度量以下)は要求しない、適用除外項目なし
第二段階:非含有(限度量以下)、CCC認証を要求、適用除外項目あり
中国版RoHS指令分析(精密分析:ICP分析)/セット価格(税込)
- RoHS指令6物質(Cd,Pb,Hg,Cr+6,PBBs,PBDEs)分析セット価格:38,000円
納期:10営業日
※分析方法:SJ/T 11363-2006準拠
※試料は均一材質のものです。40グラム必要です。